法政大学システムデザイン学科「メディアデザイン演習」優秀作品選抜公開サイト 法政大学システムデザイン学科
「メディアデザイン演習」優秀作品選抜公開サイト

20代の、転機。

担当教員

大西景太 大庭広明 舟山貴士

HOSEI University Department of Engineering and Design

法政大学システムデザイン学科「メディアデザイン演習」の後半パートでは、
全7回にわたって、Webページの企画・デザイン・実装を一貫して行います。
初回となる本年度のテーマは「20代の転機」
学生たちは、知人や家族などの年長者にインタビューを行い、
自分と同じ20代に経験したできごとを聞き取って、Webページとしてまとめます。

課題の条件は以下の通りです。
・対象者の経験をイラストレーションで比喩的に表現すること
・ループアニメーションや、スクロールに連動する動きを用い、読む体験をデザインすること

この制作を通して、学生たちはイラストやアニメーションを含んだグラフィックデザイン
HTML/CSS/JavaScriptのコーディング、さらにインタビューと編集の手法を、
包括的に学びます。また、本課題は、世代間のコミュニケーションを促進すること、
作品が蓄積されることで生活史のアーカイブとなることも意図しています。

本ページでは、その中でも特に優れた学生作品を紹介しています。
ぜひご覧いただき、学生たちの表現に触れてみてください。

※学生作品のため、閲覧環境によってはレイアウトが崩れることもございます。あらかじめご了承ください(PC推奨です)。